昨日からワクワクしていて眠らなかった
なぜかというと今日自作パソコンをするからだ
前々から自分でパソコンを作る(カスタム)のに興味を
持っていてネットの自作している動画を毎日見ていた
「この機械がグラフィックボードって言うんだ」
「グラフィックボードを設置するとネットゲームが快適にプレイできるのか」
「俺も自分好みのパソコンをつくりたいな」
と思いながらこの日を待っていた
パソコンパーツは昨日のうち頼んで今日の昼頃来た
やっとの思いで10万貯め、なかなかいいパソコンパーツを揃えた
ネットで情報をかき集め、パーツごとの相性、メモリの規格、CPUの性能の高さ
グラフィクボードの性能、電源の容量と電圧計算、パソコンケースのメンテナンス性や拡張性、マザーボードの性能とチップセットと耐久性
ここずっと構成を考えやっとこの日を迎えた
ワクワクしながら開封していく
最初にマザーボードにCPUをセットしていく
そこはてこずらなかったんだが、CPUファンの設置が難しかった
グリスがうまく塗れない。
あと、配線が難しかった。これはこっちにつけなきやいけないとかね
ま、人生初の自作パソコン上手くいってよかった。